肉をマリネに!? 漬けておくだけで風味が増して常備菜にも♪ 肉のマリネ5選

牛肉のケチャップマリネ


肉と相性のいい赤ワインを下味として使用します。冷凍すれば約1カ月も保存できるのがうれしいポイント。

【画像を見る】「牛肉のケチャップマリネ」


豚肩ロースのハーブマリネ


にんにくとタイムで風味豊かなマリネ肉に。そのまま焼くのはもちろん、ピーマンやパプリカと炒め合わせるのもおすすめです。

「豚肩ロースのハーブマリネ」


スペアリブのすりおろし玉ねぎマリネ


すりおろした玉ねぎの甘みが肉にしみ込みます。食べごたえのある骨つきのスペアリブをごちそうに仕立ててくださいね。

「スペアリブのすりおろし玉ねぎマリネ」


手羽先ときのこの韓国風マリネ


きのこ類や長ねぎをいっしょに漬けて具だくさんの1品に。コチュジャンのピリ辛味で食が進みます。

「手羽先ときのこの韓国風マリネ」


酸味と油分、そして塩加減が大事なマリネ液。酢をレモン果汁に変えると、爽やかな香りが増して酸味も優しくなります。肉のマリネを作り置きとして保存する場合、清潔な保存容器に入れ冷蔵で3~4日を目安に食べ切りましょう。

文=河野あすみ

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細