お腹いっぱいでもつまみたい! 簡単にできちゃう小さいアテ【おうち居酒屋おつまみレシピ(8)】

ガーリック枝豆

にんにく風味がアクセントに

にんにく風味に手が止まらない!「ガーリック枝豆」

[ 材料 (2人分) と作り方 ]*1人分109kcal/塩分0.7g
枝豆 (冷凍。さやつき) 150gはさっと洗い、耐熱ボウルに入れる。おろしにんにく小さじ1/2オリーブ油小さじ2洋風スープの素 (顆粒) 小さじ1を加えてさっと混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。ざっと混ぜて器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。


たくあんのりサンド

たくあんをのりの風味でおいしくサンド!

パリッとした食感も楽しい「たくあんのりサンド」

[ 材料 (2人分) と作り方 ]*1人分14kcal/塩分0.7g
韓国のり (八つ切り) 2枚を1枚ずつ広げ、たくあんの輪切り (8mm厚さ) 2切れをそれぞれのせる。白いりごま小さじ1/2を等分にふり、のりではさむ。


大根カナッペ

重ねただけなのに、うまみと辛みが絶品!

みずみずしい大根と明太子がマッチ「大根カナッペ」

[ 材料 (2人分) と作り方 ]*1人分18kcal/塩分0.6g
からし明太子20gは4等分に切る。大根の半月切り (5mm厚さ) 4切れのうち、2切れに明太子を2切れずつのせ、練りわさび小さじ1/4を等分にのせる。残りの大根をそれぞれ重ねる。

*  *  *

少ない材料で簡単に作れるのに、しっかりおいしくてお酒に合うものばかり! パパっと作っておうち飲みに華を添えましょう♪

<レタスクラブ20年12月増刊号より>
調理/髙山かづえ 撮影/キッチンミノル スタイリング/中里真理子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子 

【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

*この記事は過去に『レタスクラブ』に掲載されたものを再編集したものです。カロリー・塩分は掲載当時の数値です。
*電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
詳しいレシピはこちら!
りんごチーズ
油揚げのゆずマヨ風味
ガーリック枝豆
たくあんのりサンド
大根カナッペ



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’21 1月号』情報はこちらから▼

これなら続く!食べるダイエット/「手の届かない場所」どうやって掃除する!?/大きく動いてガンガンやせる!ダイナミック家事/つらいときはフワちゃん流アゲマインドでうまくいく!?/【とじこみ付録】さば缶で糖質オフ ダイエットBOOK

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細