味付けはウスターソースだけ! 「とり肉とじゃがいものウスターソース照り煮」

あまらせがちな調味料のひとつ、ウスターソース。みなさんの家の冷蔵庫にも、賞味期限切れ間近のものが入っていたりしませんか? そんなウスターソースの材料は、野菜や果物、スパイス、お酢。フライなどにかけるだけでなく、調味料として使えば、うまみたっぷりの味わいに仕上がります。まずは「とり肉とじゃがいものウスターソース照り煮」でおためしを。強めの火で蒸し煮にすることが照りよく仕上げるコツですが、こげやすいので時々ふたを開けてチェックして。
とり肉とじゃがいものウスターソース照り煮
【材料】(2人分)
とりもも肉 1枚(約250g)、しょうが 1かけ、じゃがいも 2個、ウスターソース 大さじ2、ごま油
【作り方】
1.しょうがは薄切りにし、じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま四つ割りにする。とり肉は一口大に切る。
2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れる。焼き色がついたら上下を返し、じゃがいもを加えて1~2分焼く。
3.しょうが、ウスターソース、水120mlを加えてふたをし、強めの中火で12~13分蒸し煮にする。
(418kcal、塩分1.8g)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細