こんな使い方知ってる? ふわふわ食感のはんぺんがアレンジでごちそうに!

「はんぺん卵焼き」

ふんわりとした軽い食感が魅力のはんぺん。白身魚にやまいもや卵白などを加えて練ったもので、低脂肪でヘルシーな点も人気の食材です。このふっくらとくちどけのいい食感…そのままでもおいしいですが、アレンジを加えるとごちそうに! 今回ははんぺんの可能性が広がる簡単アレンジレシピをまとめました。

【画像を見る】豚バラ薄切り肉で巻いてボリュームアップ!「はんぺんの磯辺豚巻き」

はんぺん卵焼き

【材料・2人分】
はんぺん…1枚、卵…2個、砂糖・水…各大さじ1、塩…小さじ1/4、サラダ油…小さじ1

【作り方】
1.はんぺんは2cm四方にちぎる。ボウルに卵をざっと溶きほぐし、砂糖、水各大さじ1、塩小さじ1/4、はんぺんを加えて混ぜる。

2.小さめのフライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、1を一気に流し入れてゆっくり6〜7回混ぜ、円くする。ふたをして弱火で4〜5分蒸し焼きにし、火を止めて約1分蒸らす。取り出して放射状に8等分に切り、上下を交互に盛る。
(1人分158kcal、1.7g)

いつもの卵焼きにはんぺんをくわえると、ボリュームとふわふわ感がぐんとアップ! はんぺんは手でちぎると卵とよくからみます。子どもも喜びそう♪

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「はんぺん」のレシピ

■気分のあがるお弁当&サンドイッチ特集はこちら


新生活が始まる季節にぴったりの華やか&時短お弁当集めました!






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細