- 1
-
2
買い物にすら行けない日の推し食材!「塩さば」と「厚揚げ」で一品できあがり♪【やる気ゼロの日の晩ごはん(5)】
焼くだけ!
こんがり焼き
ケチャップだれが意外に合う!

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分403kcal/塩分1.3g
1. じゃがいも2個は1cm厚さの輪切りにする。えのきたけ1袋 (約100g) は大きめにほぐす。厚揚げ1枚 (約300g) は縦6等分に切る。
2. フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、厚揚げ、じゃがいも、えのきたけを並べ入れる。時々返しながら約8分焼く。全体に焼き色がついたら器に盛る。トマトケチャップ大さじ2、中濃ソース大さじ1、砂糖小さじ1を混ぜてかける。
炒めるだけ!
ごまみそ炒め
こっくり味でご飯が進む

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分357kcal/塩分2.7g
1. キャベツ1/5個は4~5cm四方に切り、玉ねぎ1/2個は6等分のくし形に切る。厚揚げ1枚 (約300g) は横半分に切り、縦1cm幅に切る。
2. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、1を入れてふたをする。時々混ぜながら3~4分蒸し炒めにし、野菜がしんなりしたら火を止める。みそ大さじ2、酒、白すりごま各大さじ1、砂糖小さじ2、しょうゆ小さじ1を加えてさっと混ぜ、中火にかけて炒め合わせる。
煮るだけ!
スピード南蛮煮
甘酸っぱい煮汁をしみこませて

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分298kcal/塩分2.0g
1. にんじん1/4本は細切りにし、玉ねぎ1/3個は縦薄切りにする。赤とうがらし1本は半分にちぎって種を除く。厚揚げ1枚 (約300g) は大きめにちぎる。
2. フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、厚揚げを約4分炒める。全体に焼き色がついたら、にんじん、玉ねぎ、赤とうがらしを加える。水大さじ2、しょうゆ、酢各大さじ1と1/2、砂糖小さじ2を加えて、野菜がしんなりするまで2~3分煮る。
* * *
冷蔵庫にある野菜と合わせるだけで、簡単に一品できあがるから助かりますね。買い物すら行けない日のために、ぜひ買い置きをおすすめします!
<レタスクラブ21年3月号より>
調理/新谷友里江 撮影/邑口京一郎 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細