-
1
- 2
はるさめを戻さなくていいからラク! フライパン1つで簡単チャプチェ

はるさめをたっぷりの野菜と肉と一緒に甘辛く炒めた韓国料理の定番おかず・チャプチェ。野菜や肉をカットして、はるさめを鍋で戻して…となかなか手間がかかるため、平日はちょっと無理と思っている人も多いかもしれません。でもフライパン1つでできるレシピなら、はるさめを戻す手間がないから簡単! 忙しい日も韓国気分が楽しめます。
牛肉とにらの簡単チャプチェ
【材料・2人分】
牛切り落とし肉…150g、緑豆はるさめ…50g、しめじ…大3/4パック(約150g)、にら…2/3わ、下味(おろしにんにく…小さじ1/2、しょうゆ…大さじ1と1/2、ごま油…大さじ1、酒…大さじ1/2、砂糖…小さじ2、こしょう…少々)、スープ(とりガラスープの素…小さじ1/2、水…1/2カップ)、白すりごま…大さじ1
【作り方】
1、牛切り落とし肉は一口大に切り、下味をもみ込む。緑豆はるさめはさっと洗い、キッチンばさみで半分に切る。しめじはほぐし、にらは4cm長さに切る。
2.フライパンにはるさめを広げ入れ、しめじ、牛肉(1の汁ごと)をのせてスープを回しかける。ふたをして強火にかけ、蒸気が上がったら弱めの中火にし、約7分蒸し焼きにする。
3.ふたを取って大きく混ぜ、にら、白すりごま大さじ1を加えて軽く炒め合わせる。
(1人分446kcal、塩分2.5g)
はるさめをスープで炒め煮にするレシピなら15分で完成! ニラやしめじなど、火が通りやすくうまみをたっぷり含んだ具材を使っているのもポイントです。仕上げにすりごまを混ぜ合わせると香ばしい風味が楽しめます。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
