- 1
-
2
食べるだけで筋力アップするって本当!? 速筋タンパクが豊富なちくわのボリュームおかず
ちくじゃが
定番の煮物にちくわを入れるとうまみがアップ! 肉を使わなくてもコクのある仕上がりになります。煮込んだ後はそのまま少し置いて、味をなじませて。

ちくわ明太バター
ちくわをからし明太子とバターで炒め、パセリを散らした洋風レシピ。おつまみにもぴったりですよ。

照り焼き豆腐
片栗粉をまぶしてカリッと焼いた豆腐とちくわに、甘辛いタレをからめて。ししとうは数か所切り込みを入れると味がしみ込みやすくなります。

豆腐の卵とじ
こちらは10分でできる時短レシピ。だしのしみた卵と豆腐がごはんとによく合う一品です。ちくわの塩気がクセになりますよ。

速筋タンパクは1日に4.5g摂るのが理想と言われています。ちくわに換算すると、1日2本。速筋が衰えると、体のたるみや肥満、ゆくゆくは転倒などのリスクも…。食べるだけで筋肉量がアップする速筋タンパク豊富なちくわ、ぜひ積極的に摂り入れてみてください♪
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

