家飲みのマンネリ打破に! 豚ひき肉でおいしいおつまみ「オリーブソーセージ」

家飲みにもそろそろ飽きた……! そんなときには、いつもとはちょっと違うおつまみを投入してみては? ころんとしたフォルムもかわいい「オリーブソーセージ」は、家飲みにおすすめの簡単おつまみ。豚ひき肉に刻んだオリーブを加えてよく練り、棒状にまとめてフライパンでこんがり焼けば出来上がりです。まわりはカリッと、中身はジュワッと肉汁たっぷりなソーセージのおともには、よく冷えたビールや白ワインがぴったり。子ども用には、オリーブのかわりにチーズを加えても◎。ハンバーグやつくねとも違う目新しい一品に、大人も子どももテンションが上がること間違いなし!
オリーブソーセージ
【材料】(2人分)
豚ひき肉 200g、黒オリーブ(スライス) 25g、クレソン 適量、白ワイン(または酒) 大さじ1、塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油
【作り方】
1.黒オリーブは粗く刻む。ボウルにひき肉、塩小さじ1/3、こしょう少々、ワインを入れ、粘りが出るまでしっかり練り混ぜる。オリーブを加えてよく混ぜ、12等分して親指大くらいの棒状に丸める。
2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、1を並べ入れる。時々転がしながら、こんがりするまで約5分焼く。器に盛り、クレソンを添える。
(309kcal、塩分1.3g)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細