-
1
- 2
ツナ缶を手に取ったらもう迷わない! 5分で作れちゃうプチおかず5選

あともう一品!と思って冷蔵庫をのぞいても、目ぼしい食材はからっぽ…。でもストッカーでツナ缶を発見!今回は5分以内で作れるツナ缶のプチおかず5選をご紹介。そのまま和え物にしても、火を通しても使える頼もしいツナ缶。特売の日にまとめ買いした自分を褒めつつ、スピードメニューに取り掛かりましょう!
なすのツナみそ焼き
【材料・2人分】
なす 2個、ツナみそ(ツナ缶 小1/2缶[約40g]、卵黄 1個分、マヨネーズ 小さじ2、みそ 小さじ1)
【作り方】
1. なすは縦1cm幅に切る。ツナみその材料を混ぜ合わせる。
2. なすにツナみそを等分してぬり、オーブントースターで3~4分、焼き色がつくまで焼く。
(1人分122Kcal、塩分0.7g、調理時間5分)
コクうま調味料・マヨネーズとみそ、卵黄をツナ缶に加えて「ツナみそ」を作ります。夏から初秋にかけて旬を迎えるなすは、これからが食べごろ。なすにツナみそをたっぷり塗って、この時期ならではのおいしさを楽しんでみては?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細