-
1
- 2
かさ増し効果で満腹感とヘルシーを両立!おからをたっぷり使った肉料理5選

低カロリーかつ高タンパク、食物繊維も豊富なおから。お菓子から料理まで幅広く活用できるダイエット&節約食材でもあります。今回はそんなおからをたっぷり使った肉料理5選をご紹介。レシピの分量でおからを混ぜれば、パサつきとは無縁のしっとりジューシーな食感になりますよ♪
おからロールキャベツ
【材料・2人分】
肉だね(おから 100g、合いびき肉 100g、溶き卵 1個分、牛乳 大さじ2、玉ねぎのみじん切り 1/4個分、塩 小さじ1/3、こしょう 少々)、キャベツ 4枚(約250g)、しめじ 1パック(約100g)、煮汁(ホールトマト缶 3/4缶[約300g]、水 11/2カップ、顆粒スープの素 大さじ1/2、塩 小さじ1/3、こしょう 少々)
【作り方】
1. キャベツは軸のかたい部分をそぎ落とす。耐熱皿に、軸の面を下にして軸が重ならないようにずらしながら並べる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分30秒加熱する。冷水にとってさまし、ペーパータオルで水けを拭く。しめじは小房に分ける。
2. おからとひき肉は同量入れる。しっとりとした肉だねは、煮るとふんわりと軽い食感になり、食べやすい。
3. ボウルに肉だねの材料を入れて練り混ぜる。4等分にして俵形にまとめる。1のキャベツの手前にのせて、左右を折り込みながらくるくると巻き、巻き終わりをようじで留める。
小さめの鍋に煮汁のホールトマトを缶汁ごと入れ、粗く潰して残りの材料を混ぜる。2、しめじを加えて火にかける。煮立ったらふたをし、弱めの中火にして約15分煮る。
(1人分298kcal、塩分3.4g)
肉汁とスープをたっぷり吸い込んだおからのおかげで、しっとりジューシーな仕上がりに。煮込んだキャベツは驚くほど柔らかく、甘みが増して絶品です。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細