- 1
-
2
ミニトマトだけじゃない!食欲をそそる「赤」のお弁当おかず3選
えのきとハムのケチャップ炒め
しょうゆを加えることでご飯に合う味に

【材料】(1人分)*1人分 117kcal 塩分 1.2g
・ハム(半分に切って細切りにする)……1枚
・えのきたけ(長さを半分に切ってほぐす)……1袋(約100g)
サラダ油 トマトケチャップ しょうゆ こしょう
【作り方】
フライパンに油小さじ1を強めの中火で熱し、えのきたけをしんなりするまで炒める。ハム、ケチャップ大さじ1、しょうゆ、こしょう各少々を加え、炒め合わせる。
かにかまともやしのしそ風味あえ
さっぱり味のふりかけで、赤みもアップ

【材料】(1人分)*1人分 83kcal 塩分 2.3g
・かに風味かまぼこ(粗くほぐす)……2本(約30g)
・もやし……1/3袋(約80g)
・しそ風味ふりかけ……小さじ1
オリーブ油 酢
【作り方1】
耐熱ボウルにもやしを入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで約1分加熱する。粗熱をとり、水けを拭く。
【作り方2】
別のボウルにしそ風味ふりかけ、オリーブ油小さじ1、酢小さじ1/2を入れて混ぜ、1とかにかまを加えてあえる。
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
調理/小林まさみ 撮影/鈴木泰介 スタイリング/深川あさり 栄養計算/スタジオ食
<レタスクラブ18年3月号より>
Information
・にんじんのザーサイ炒め
・えのきとハムのケチャップ炒め
・かにかまともやしのしそ風味あえ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細