-
1
- 2
豚肉とキムチの鉄板コンビよりもクセになる!? とり×キムチで1品

キムチに合うお肉といえば、豚肉が定番。でも「とり×キムチ」もなかなか相性がいいんです。とり肉を使うと、豚肉よりもあっさり味に仕上げるうえ、ボリュームも満点! うま辛な味わいをじっくり堪能してみて!
手羽中とかぶのキムチ煮
【材料・2人分】
かぶ(葉つき) 3個、水 2カップ、とりがらスープの素 小さじ1/2、とり手羽中 8本、白菜キムチ 100g、酒 大さじ2、砂糖、しょうゆ 各大さじ1
【作り方】
1. かぶは茎を少し残して葉を切り落とし、八つ割りにする。葉は5cm長さに切る。
2. 鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2を入れて中火にかける。煮立ったら、とり手羽中、かぶ、白菜キムチを入れ、酒大さじ2、砂糖、しょうゆ各大さじ1を加えて混ぜる。中火のまま落としぶたをする。再び煮立ってから約8分煮る。かぶの葉を加え、さらに約2分煮る。
(1人分263Kcal、塩分3.0g)
10分ほど煮込むだけで、うまみがしっかりしみこんだ一皿が完成。甘辛い味わいがクセになります。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細