- 1
-
2
アスパラの季節がやってきた! 素材のうまみを5分で引き出す絶品おかず5つ
アスパラのごましょうが煮
しょうがじょうゆで2分ほど蒸し煮にし、白すりごまをさっと混ぜれば完成。冷めてもおいしいから、お弁当にもおすすめ。

焼きアスパラのナムル
ごま油をしいたフライパンで色よく焼いたアスパラを、塩・こしょう・しょうゆで味付け。アスパラはカットせずにそのまま長皿に盛ると、食卓が映えますよ。

アスパラの粉チーズ焼き
薄切りにしたにんにくとオリーブオイルで炒めたアスパラが風味豊か! 粉チーズはフライパンに振り入れて、軽く炒め合わせてから器に盛ると香ばしさが楽しめます。

アスパラマヨみそソース
アスパラとマヨネーズは相性抜群。そのままでもおいしいですが、マヨネーズにみそと砂糖を加えると大人の一品に。削りがつおをのせると上品に仕上がります。

アスパラは鮮度が命! 穂先がしまっていて全体に張りがあり、切り口が変色していないものを選んびましょう。すぐに使わない場合は、袋やラップに包み、立てた状態で冷蔵庫で保存を。根元に湿らせたキッチンペーパーを敷いておくと鮮度が保てます。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細