-
1
- 2
何入れる?おやつやおつまみにもぴったりな、家族みんなで作って楽しいアレンジ春巻き5種

豚肉やたけのこ、しいたけなどの具材を小麦粉の皮で包んで揚げた、カリッと香ばしい春巻き。定番もおいしいですが、チーズやツナ、アボカドなど、好みの具材を包んでもおいしいんです! そこで今回はおやつやおつまみにぴったりのアレンジ春巻きを5つご紹介。休日に家族みんなでくるくる巻いて、春巻きパーティーを楽しんでみてはいかが? フライパンで揚げれば、油の後片付けもラクちんです。
スティック春巻き
【材料・10本分】
ツナ缶…小1缶(約70g)、玉ねぎ…1/2個、アボカド…1/2個、春巻きの皮…5枚、カレー粉、塩、サラダ油
【作り方】
1.玉ねぎは縦薄切りにする。アボカドは縦薄切りにし、さらに縦1cm幅に切る。ツナは缶汁をきってボウルに入れ、カレー粉小さじ1、塩少々を加えて混ぜる。春巻きの皮は半分に切る。
2.春巻きの皮1切れを横長に置き、ツナ、玉ねぎ、アボカドを1/10量ずつ中央にのせる。皮の縁に指で水をつけ、手前からくるくる巻く。両端は押さえて閉じる。残りも同様にする。
3.フライパンに油を2cm深さまで入れ、中温(約170℃)に熱する。2を入れ、途中上下を返して全体にこんがりと色づくまで揚げ焼きにする。取り出して油をきる。
(1人分93kcal、塩分0.1g)
カレー風味のスパイシーなツナとクリーミーなアボカドがおいしい一品。スティック状に包めば、パリポリ手が止まらなくなりますよ! グラスなどの高さのある容器に盛り付けるとおしゃれ♪
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細