家にあるあの調味料にも漬けてみて! 家飲みの魅惑のお供「おつまみ味玉」5つ

みそ卵

みそ、砂糖、みりんを合わせた調味料をゆで卵の表面にぬり、3時間以上置いて。ご飯のおともにもおすすめです。

【画像を見る】甘辛のみそ味は子どもも大好き!「みそ卵」


オイスター卵

オイスターソースとしょうゆで中華風に仕上げても美味。ポリ袋に入れて漬け込む時は空気を抜いて口を閉じ、途中卵の上下を返すとまんべんなく漬かります。

「オイスター卵」


カレーコンソメ卵

カレー粉と固形スープの素、ウスターソースで味つけした卵は、甘辛くスパイシー! 小鍋に材料を煮立たせて火を止め、ゆで卵を入れて漬け込みます。

「カレーコンソメ卵」


焼き肉だれ卵

玉ねぎやにんにく、果実のピューレなどが絶妙に混ぜ合わせた焼き肉のタレはうまみたっぷり! ゆで卵もグッとコクが出ます。

「焼き肉だれ卵」


半熟卵は沸騰したお湯で6分ほどゆでて、冷水で冷やして。ゆでるときに酢を少し入れると、卵の殻がむきやすくなります。

文=齋藤久美子

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「」のレシピ

■我慢しないダイエット特集はこちら


これも食べていいの?と目からウロコのダイエットレシピ集めました!

■手間なし&簡単!時短レシピ特集はこちら


プロの時短テクニックが満載!手間なし&簡単、栄養たっぷりのごはんで毎日元気に!






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細