帰宅後10分でいただきます! 「レンジで!豚こまと玉ねぎの照り炒め」

「ありがとう、電子レンジ……!」。思わずそう心の中でつぶやいてしまったのは、「レンジで!豚こまと玉ねぎの照り炒め」があまりに簡単&おいしかったから。玉ねぎをスライスして豚肉に片栗粉をまぶしたら、あとはたれをかけて電子レンジでチンするだけ。レンジでチンでも肉がパサつかず、しっとり仕上がるのは片栗粉をまぶしたおかげ。片栗粉の効果で甘辛味のたれもよく絡み、ご飯がパクパク進むおいしさです。チンするだけの簡単おかずは、忙しいときの強い味方!
レンジで!豚こまと玉ねぎの照り炒め
【材料】(2人分)
豚こま切れ肉 200g、玉ねぎ 1/2個、甘辛だれ(しょうゆ 大さじ2、砂糖、みりん、酒 各大さじ1、酢 小さじ1)、片栗粉
【作り方】
1.玉ねぎは縦薄切りにする。豚肉は片栗粉大さじ1をまぶす。
2.耐熱皿に玉ねぎを入れ、豚肉を広げてのせ(電子レンジがターンテーブル型なら、玉ねぎは豚肉の上に広げてのせる)、甘辛だれの材料を混ぜてかける。ラップをふんわりとかけ、600Wの電子レンジで約4分30秒加熱する。
3.よく混ぜて器に盛り、好みで貝割れ菜をのせる。
(339kcal、2.7g)
※このレシピでは電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
文=O子
Information
レンジで!豚こまと玉ねぎの照り炒め
こちらもおすすめ!
明太子パスタ風うどんをチェック!
■夏バテ解消!夏休みのお昼ごはん特集はこちら!
■我慢しないダイエット特集はこちら!
■サッと作れて食べやすい!夏の麺特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細