- 1
-
2
夏のおつまみにもぴったり! パパッとできちゃうなすのサブおかず
なすとたこのオリーブマリネ
冷製パスタの具にしてもgood

[ 材料・4人分 ]*1人分121kcal
・なす ...4個
・ゆでだこの足 ...1本 (200g)
・紫玉ねぎ ...1/2個
・黒オリーブ ...8粒
・マリネ液
∟おろしにんにく ...少々
∟オリーブ油 ...大さじ1と1/2
∟酢 ...大さじ1
∟はちみつ ...小さじ1/2
∟塩 ...適量
・塩
[ 作り方 ]
1. なすはヘタを落としてピーラーで縞目に皮をむき、1cm厚さの半月切りにし、水に5分ほどさらす。塩少々を加えた熱湯で3分ほどゆで、ザルにとって冷ます。粗熱がとれたら軽く水気を絞る。
2. たこは小さめの乱切りにする。紫玉ねぎはみじん切りにして水に3分ほどさらし、水気を絞る。黒オリーブはみじん切りにする。
3. ボウルにマリネ液の材料を入れて混ぜ、1、2を加えてあえ、冷蔵庫に30分ほどおいて味をなじませる。器に盛って、好みでイタリアンパセリを添える。
(下条美緒さんのレシピ)
なすとトマトのチーズ焼き
多めのしらす干しでうまみたっぷり

[ 材料・4人分 ]*1人分130kcal
・なす ...2個
・トマト ...2個
・しらす干し ...80g
・ピザ用チーズ ...1/2カップ
・パン粉 ...適量
・塩、こしょう ...各適量
・オリーブ油
[ 作り方 ]
1. なすとトマトはヘタを除き、それぞれ8mm厚さの輪切りにする。
2. フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、1の両面をさっと焼き、塩、こしょうをふる。
3. 耐熱皿に2をなす、トマトの順に重ね、しらす干し、チーズをのせてパン粉をふる。オーブントースターで表面にこんがり焼き色がつくまで焼く。
(野口真紀さんのレシピ)
なすの中華風甘辛炒め
かくし味のケチャップで味わい深く

[ 材料・4人分 ]*1人分58kcal
・なす ...3個
・オイスターソース ...大さじ1
・トマトケチャップ ...小さじ1
・油
[ 作り方 ]
1. なすはヘタを落として縦半分に切り、さらに縦4等分に切る。水に5分ほどさらし、水気をしっかりふく。
2. フライパンに油大さじ1と1/2を熱して強火でなすを炒め、しんなりしたらオイスターソース、トマトケチャップを加え、炒め合わせる。
(瀬戸口しおりさんのレシピ)
* * *
サブおかずとしてはもちろん、おつまみにも◎。冷たいビールによく合いそうです♪
夏の夜に、ぜひ作ってみてくださいね!
<レタスクラブ21年7月号より>
調理/市瀬悦子、野口真紀、重信初江、下条美緒、瀬戸口しおり 撮影/榎本修、大川範、澤木央子、鈴木泰介、原務、吉田篤史 栄養計算/江沢いづみ 編集協力/早川徳美
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細