体が欲するやさしい味。くたくた野菜からうまみが溶け出す「具だくさん野菜スープ」

体にやさしいスープが飲みたい……と思うことはありませんか? それはきっと、疲れた体からのサイン。もしかしたら気持ちもちょっぴりお疲れ気味かもしれません。そんなときに思い出してほしいのが、「具だくさん野菜スープ」。スープには、みじん切りにした野菜からうまみがたっぷり溶け出して、体にじんわり染みわたるおいしさです。野菜を刻むのがちょっと手間かもしれませんが、包丁を動かしている時間は無心になれて、ストレス発散にも◎。保存期間は冷蔵庫で2~3日ですが、小分けにして冷凍しても。
具だくさん野菜スープ
【材料】(作りやすい分量・5~6人分)
ベーコン 3枚、にんじん 1本、玉ねぎ 1個、セロリ 1本、キャベツ 大3枚、トマト 大1個、にんにく 1片、赤とうがらし 1本、バゲット 4~5cm(または食パン1/4~1/2枚)、オリーブ油 大さじ1、水 1L、塩 小さじ1~1と1/3
【作り方】
1.ベーコンは1cm幅に切る。にんじん、玉ねぎ、セロリ、キャベツは粗いみじん切りにする。トマトは1cm角くらいの大きさに刻む。にんにくは包丁の腹で押してつぶし、とうがらしは種を除いて、3~4つにちぎる。バゲットは1cm角に切る。
2.鍋にオリーブ油とにんにくを入れて火にかけ、にんにくがきつね色になるまでじっくり炒める。にんじん、玉ねぎ、セロリを入れて、7~8分かけて炒める。

3.しんなりとして、水分がほとんどなくなって、こうばしい香りがしたら、ベーコン、とうがらしを加えてさっと炒める。トマト、キャベツ、バゲット、水を加えて混ぜる。煮立ったら弱火にし、時々アクを除きながら、40分ほど煮る。塩で調味する。好みでエクストラバージンオリーブ油を回しかけると、風味よく、おいしい。
(1人分118kcal、塩分1.3g)
文=O子
Information
具だくさん野菜スープ
こちらもおすすめ!
大根としいたけのスープをチェック!
■レンジで完成!ボリューム肉レシピ特集はこちら!
■おいしくって体も元気に!発酵食品レシピ特集はこちら!
■我慢しないダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細


