- 1
-
2
油で炒めてβ-カロテンの吸収率アップ! 皮ごとにんじんのプルコギ&マリネ
焼きにんじんのカレーマリネ
にんじん本来の甘みにカレー風味をプラス

[ 材料・2人分 ]*1人分153kcal/塩分1.6g
・にんじん ...1本 (約200g)
・マリネ液
∟酢 ...大さじ1
∟砂糖 ...小さじ1
∟塩、カレー粉 ...各小さじ1/2
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. にんじんは皮つきのまま長さを半分に切り、太い部分は六~八つ割り、細い部分は四つ割りにする。ボウルにマリネ液の材料を混ぜる。
2. フライパンににんじんを広げ入れて、油大さじ2をかける。中火にかけ、時々転がしながら全体を7~8分焼く。
3. 熱いうちにマリネ液に入れてからめ、粗熱が取れるまで味をなじませる。
* * *
油で炒めると栄養素吸収率が高まるうえ、甘みやうまみもしっかり感じられるようになり、味わいもアップ! 彩り豊かで、お弁当にもおすすめですよ♪
調理/小田真規子 撮影/澤木央子 スタイリング/しのざきたかこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
<レタスクラブ21年10月11月合併号より>

レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!
▼『レタスクラブ ’21 10月11月合併号』情報はこちらから▼
栄養を捨てない!秋冬野菜レシピ/狭くても! 収納が少なくても!作業しやすいキッチンに!/業務スーパー120%活用法/35歳を過ぎたら「老け髪」にご用心!/【特別付録】SNOOPY家計簿2022
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細