- 1
-
2
レンジを使えば皮むきが簡単! 甘辛だれをたっぷりからめた里いもの煮っころがし
甘辛だれをたっぷりからめた里いもの煮っころがしは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
里いものおかか煮
煮汁に削りかつおを入れるとだし汁いらず。鍋やフライパンで煮込むときは、皮を厚めにむき、塩をもみこんでぬめりをとって。煮汁を加えたら里いもがやわらかくなるまでほったらかしで大丈夫です。

里いものごまみそ煮
甘めのみそとごまの香りがたまらない一品。里いもは油をからめてから蒸し煮に。火が完全に通ったら、みそ・白すりごま・砂糖・みりんを煮からめます。

里いもと手羽の煮っころがし
手羽中と一緒に煮込めば、風味もコクも断然アップ。てりも加わり、見た目もおいしそうに仕上がります。

牛肉と里いもの煮っころがし
牛切り落とし肉と合わせて肉じゃが風に。里いもは焼き色がつくまで焼いてから煮ると、ぬめりがとれて煮汁がにごりにくくなります。

里いもの旬は8~12月。表面に土がついていて、湿り気のあるもの、断面がみずみずしいものが新鮮です。里いもをカットしてみると赤い斑点ができているものがありますが、これはアントシアニンが変色したものなので、食べても問題ありません。ただ、味や風味がやや劣るので、気になる場合は取り除きましょう。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細