ふたして5分でやわらか〜♪ こくとうまみで箸が進む「大根と豚肉のバターじょうゆ炒め」

手早くメインおかずを作りたいときは、炒めもの一択! 大根を5mm程度の厚さに切れば、食べごたえがありながらも、短時間で火が通りますよ。
「時短大根レシピ」今回は、「大根と豚肉のバターじょうゆ炒め」。バターのこくと削りがつおのうまみたっぷりで、ご飯によく合う味わいです。
* * *
大根と豚肉のバターじょうゆ炒め
【調理時間12分】ふたをして5分の蒸し焼きで大根がやわらかい
[ 材料・2人分 ]*1人分421kcal/塩分1.7g
・大根 ...5~6cm (約200g)
・豚ロース薄切り肉 ...200g
・にんじん ...1/2本
・削りがつお ...小1袋 (約3g)
・小麦粉
・バター
・しょうゆ
[ 作り方 ]
1. 大根、にんじんは5~6mm厚さのいちょう切りにする。豚肉は3cm幅に切り、全体に小麦粉を薄くまぶす。
2. フライパンにバター10g、大根、にんじんを入れて中火にかけ、炒める。全体に油がなじんだら、ふたをして約5分蒸し焼きにする。途中、時々ふたを取ってさっと混ぜる。にんじんに竹串を刺してみてスーッと通ったら、全体をフライパンの端に寄せ、あいたところにバター10gと豚肉を加え、豚肉をほぐしながら炒める。
3. 肉の色が変わったら全体を炒め合わせ、しょうゆ大さじ1を加えてからめ、削りがつおを加えてさっと混ぜる。器に盛り、好みでさらに削りがつおをふっても。
* * *
火が通りづらい大根が、薄切り&蒸し焼きで程よいやわらかさに。根菜をたっぷり食べられるメインおかずを、ぜひこの季節にお試しくださいね!
調理/井上かなえ 撮影/宗田育子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細