皮までおいしくいただきます♪ 大根の七変化が楽しいおつまみ2選

大根の梅チーズサンド

【調理時間5分】はさんで切ればできあがり!

素材のマリアージュを楽しむ「大根の梅チーズサンド」

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分80kcal/塩分1.5g
1. 大根5~6cm (約200g) は5mm厚さの輪切りにする。梅干し1個は種を除き、包丁の背でたたく。スライスチーズ2枚は十字に4等分に切る。
2. 大根1枚の中央にチーズ1切れをのせ、梅肉1/8量をぬる。さらに大根、チーズ、梅肉の順に3回重ね、最後に大根1枚をのせる。十字に4等分した場合にそれぞれの中央となる4カ所にようじを刺し、十字に4等分する。同様にしてもう1個作る。

*  *  *

みずみずしい大根のおいしさを味わえる2品。箸休めに、おつまみに、ぜひ作ってみてくださいね!

調理/牛尾理恵、井上かなえ 撮影/宗田育子、邑口京一郎 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美

【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

<レタスクラブ21年11月増刊号より>
*大根1本の重さは900g~1.2kgを基準にしています。

*この連載は『レタスクラブ』2009年6月10日号~ 2020年11月号に掲載されたものを再編集したものです。なお、カロリー・塩分は掲載当時の数値です。


レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!






雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’21 12月号』情報はこちらから▼

殿堂入り時短レシピランキング/年末年始の洋副菜和副菜/買ってきた料理を100均アイテムで高見せする盛りつけテク/風邪やインフルエンザに負けない!ご機嫌に冬を乗り切る習慣/チャレンジ ことしは、ほぼこすらない大掃除/

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細