- 1
-
2
皮までおいしくいただきます♪ 大根の七変化が楽しいおつまみ2選
大根の梅チーズサンド
【調理時間5分】はさんで切ればできあがり!

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分80kcal/塩分1.5g
1. 大根5~6cm (約200g) は5mm厚さの輪切りにする。梅干し1個は種を除き、包丁の背でたたく。スライスチーズ2枚は十字に4等分に切る。
2. 大根1枚の中央にチーズ1切れをのせ、梅肉1/8量をぬる。さらに大根、チーズ、梅肉の順に3回重ね、最後に大根1枚をのせる。十字に4等分した場合にそれぞれの中央となる4カ所にようじを刺し、十字に4等分する。同様にしてもう1個作る。
* * *
みずみずしい大根のおいしさを味わえる2品。箸休めに、おつまみに、ぜひ作ってみてくださいね!
調理/牛尾理恵、井上かなえ 撮影/宗田育子、邑口京一郎 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細