-
1
- 2
シチューにいつも何入れてる? 試してみたくなるクリームシチューアレンジ5選

冷えた体をほっと温めてくれるクリームシチュー。この季節、何度も作りたくなるメニューですよね。ところが食卓に頻繁に登場していると、だんだん飽きがくるのも事実。「またシチューかぁ」と思わないですむアレンジレシピを覚えておきましょう! まずはカレー風味のちょっぴりスパイシーなレシピからご紹介。火の通りが早いかぶとソーセージを使えば、時短も叶います。
かぶとソーセージのカレーシチュー
【材料・2人分】
ウインナソーセージ…6本、かぶ…2個、玉ねぎ…1/4個、オリーブ油…大さじ2、小麦粉…大さじ3、カレー粉…小さじ1、水…1と1/2カップ、牛乳…1と3/4カップ、洋風スープの素(顆粒)…小さじ1、塩、こしょう
【作り方】
1.ウインナソーセージは斜め半分に切る。かぶは葉を根元から切り分け、8等分のくし形切りにし、葉は3cm長さに切る。玉ねぎは横2〜3mm幅に切る。
2.鍋にオリーブ油大さじ2を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。小麦粉大さじ3を加えて炒め、粉っぽさがなくなったらカレー粉小さじ1を加えてさらに炒める。
3.水1と1/2カップを少しずつ加えて溶きのばし、なめらかになったら牛乳1と3/4カップを加える。ソーセージ、かぶ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えてふたをし、弱火で5〜6分煮る。仕上げにかぶの葉を加えてひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味をととのえる。
(1人分515kcal、塩分4.0g 調理/新谷友里江 栄養計算/スタジオ食)
冬が旬のかぶは、煮込むと甘く、ほくほくとした食感に。かぶがやわらかくなるまで、さっと煮込めばできあがりです。葉や茎も一緒に入れて、彩りよく仕上げましょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細