- 1
-
2
ボリューミーな一皿もちょっとした工夫でカロリーオフ! とりむね肉のやせおかず5選
とりむね肉のやせおかずは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
とりむねのサクふわソースグラタン
いもの中でも低カロリーな長いもをすりおろし、豆乳を合わせたとろとろソースをかけて、オーブンでこんがりと焼いて。ブロッコリーととりむね肉は耐熱皿に順に並べて、レンチンしておきます。

ザクザククリスピーチキン
オリーブ油をからめたコーンフレークをまぶしてフライパンで焼くと、揚げものような食感に! しっとりやわらかいむね肉とのハーモニーを楽しんで。

とりむねときのこのクリームシチュー
少量のオリーブ油で炒めた具材に小麦粉をふって粉っぽさがなくなるまで炒め、牛乳を加えてとろみがつくまで2~3分煮ます。市販のルウを使わずに作れば、カロリーも塩分もカットできますよ。

とりむねどっさりチャプチェ
春雨をしらたきで代用したヘルシーな一皿。しらたきには食物繊維が豊富で、腹もちもよくなります。とりむね肉は片栗粉をまぶして炒め、やわらかい食感に仕上げて。

肉類の中でも脂質が少なめのとりむね肉は、冬太りの救世主。やせおかずなのに満腹感が得られるこんなメニューなら、無理なくカロリーコントロールできそうです♪
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細