-
1
- 2
甘酸っぱいたれとタルタルソースをた~っぷりからめて…!チキン南蛮とっておきバリエ

カリッと香ばしく揚げたチキンに、甘酸っぱいたれとタルタルソースをた~っぷりからめて…! チキン南蛮はカロリーが高めなガッツリ系のおかずだけに、ダイエット中は避けたくなるものですが、実は糖質は低め。糖質制限ダイエットには意外にも◎なおかずといえるんです! でもやっぱりカロリーが気になる…という場合、とりむね肉を使ってみるのもおすすめ。5つのアイデアレシピの中からお気に入りを見つけてみてください。
フライパンチキン南蛮
【材料・2人分】
とりもも肉…大1枚(約300g)、溶き卵…1/2個分、グリーンリーフ…適量、レモンのくし形切り…2切れ、甘酢だれ(酢・みりん・しょうゆ…各大さじ2、砂糖…大さじ1)、タルタルソース(ゆで卵の粗みじん切り…2個分、玉ねぎのみじん切り…1/4個分、マヨネーズ…大さじ3、牛乳…大さじ1/2、レモン汁…小さじ1)、塩、粗びき黒こしょう、小麦粉、サラダ油
【作り方】
1.とり肉は余分な脂を除き、包丁で数カ所切り目を入れ、塩、こしょう各少々を両面にふる。バットに入れて小麦粉を薄くまぶし、溶き卵をからめる。
2.フライパンに1cm深さの油を中温(約170℃)に熱し、1を入れる。途中上下を返しながら、全体にこんがりと揚げ色がつくまで7〜8分揚げ焼きにし、取り出して油をきる。
3.フライパンをきれいにし、甘酢だれの材料を混ぜて入れ、中火にかける。煮立ったら2を戻し入れて、甘酢だれを全体にからめる。
4.器にグリーンリーフを敷き、3を食べやすく切って盛る。フライパンに残った甘酢だれをかける。タルタルソースの材料を混ぜてかけ、レモンを添える。好みでパセリのみじん切りを散らしても。
(1人分800kcal、塩分3.5g 調理/コウケンテツ 栄養計算/スタジオ食)
まずはとりもも肉を使ったジューシーな王道レシピから。とり肉は1枚丸ごと、フライパンの少ない油で両面揚げ焼きにしていきます。タルタルソースはマヨネーズに牛乳を加えてまろやかな口当たりに。サラダ野菜やレモンを添えて、ビタミンも補給しましょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細