- 1
-
2
甘酸っぱいたれとタルタルソースをた~っぷりからめて…!チキン南蛮とっておきバリエ
チキン南蛮は他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
チキン南蛮
脂質を抑えたいならとりむね肉を選んで。薄くそぎ切りしたほうが、揚げるのも簡単で食べやすくなりますよ。タルタルソースにパセリを入れると風味がアップ。

アボカドタルタルのチキン南蛮風
こちらもとりむね肉を使った一品。衣をつけずにフライパンで両面焼いて、レモンじょうゆを煮からめます。タルタルソースには、マヨネーズの代わりにビタミンが豊富なアボカドがたっぷり!

チキン南蛮風
糖質をとことんカットするなら、衣を卵だけにするのもあり。小麦粉を使わなくてもカリッとした食感に仕上がります。

塩だれチキン南蛮
レモン風味のねぎ塩だれでさっぱりと。小麦粉と片栗粉を合わせたサクサク食感の衣も美味。

とり肉自体に糖質は含まれていないため、チキン南蛮の糖質量はかなり少なめ。ごはんの量を減らしたりと工夫をすれば、ダイエット中でも罪悪感なく食べられます。ひたすらガマンするばかりのダイエットは苦しいもの。おいしく食べて上手にダイエットを続けたほうが、結果もついてくるはず♪
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細