切り方変えればさらにおいしく! サクサク衣が香ばしい「ささ身のスティックフライ」

特売のとりささ身を見つけても、「メインのおかずにはならないしな……」と伸ばした手を引っ込めてはいませんか!? たしかに淡泊な味わいのささ身は、メインのおかずにはなりにくい食材。でも香ばしいパン粉をつけてフライにすれば、食べ盛りの子どももよろこぶおかずに変身! 「ささ身のスティックフライ」は、さらにプラスワンのひと工夫を加えた一品。スティック状に切ることで、ささ身の食感がアップ。パン粉の香ばしさも際立ちます。
ささ身のスティックフライ
【材料】(2人分)
とりささ身 4本(約200g)、グリーンアスパラガス 2本(約60g)、黄パプリカ 1個、こしょう 少々、小麦粉 大さじ4、水 大さじ3、パン粉 適量、サラダ油、塩
【作り方】
1.グリーンアスパラガスは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、長さを半分に切る。
2.黄パプリカは縦半分に切って縦1.5cm幅に切る。とりささ身は縦半分に切って、塩小さじ1/3、こしょう少々をまぶす。
3.ボウルに小麦粉大さじ4、水大さじ3を入れて混ぜ、バッター液を作る。バットにパン粉適量を入れる。ささ身をバッター液にくぐらせ、パン粉を全体にまぶす。
4.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れて高温(約180℃)に熱し、アスパラガス、黄パプリカを入れて約1分揚げ、油をきって塩少々をふる。続けてささ身を入れ、途中上下を返しながら約4分揚げ、油をきる。
(450kcal、塩分1.5g 調理/市瀬悦子、栄養計算/スタジオ食)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細