- 1
-
2
ふんわりなめらかな食感のとりこに…水切りなしで作れる白あえバリエ
野菜の白あえは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
にんじんの白あえ
にんじんは耐熱ボウルに入れてレンジで加熱。スプーンで潰したもめん豆腐を白すりごま、砂糖、しょうゆ、塩で調味し、にんじんとあえればできあがりです。

ブロッコリーの白あえ
絹ごし豆腐のクリーミーなあえごろもがやさしい味わい。ブロッコリーをゆでる際は、塩を入れて彩りよく仕上げましょう。

いんげんの洋風白あえ
オリーブ油と練りわさびであっさり洋風味に仕上げても◎。いんげんのキュッキュッという食感もおいしい一品です。

納豆白あえ
納豆ともめん豆腐を、塩とごま油であえるだけのお手軽副菜。刻んだ三つ葉をのせると風味がぐんと増します。おつまみにもぴったり。

絹ごし豆腐であえごろもを作る時は、泡立て器を使ってみて。ふんわりなめらかに仕上がりますよ!
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細