-
1
- 2
スーパーで迷った時はこの2食材! 合いびき肉×トマトで作るボリューム満点おかず

今回はいわずとしれた名コンビ、合いびき肉×トマトのおかずをご紹介。スーパーで何を買おうか迷った時は、とりあえずこの2つを買っておけば何とかなります。この2つを使って作れるおかずといえば、ハンバーグ、ミートボール、タコライス…と家族に人気の一皿ばかり! 今の季節に作るなら、春キャベツや新玉ねぎと合わせて、季節感も演出してみて。
春キャベツと肉だんごのトマト煮
【材料・2人分】
春キャベツ…4~5枚(約200g)、肉だね(合いびき肉…200g、溶き卵…1/2個分、玉ねぎのみじん切り …1/4個分、片栗粉…大さじ1/2、塩…小さじ1/3、こしょう…少々、水…大さじ1)、玉ねぎ…1/4個、にんにく…1片、ホールトマト缶…1缶(約400g)、ローリエ…1枚、塩
【作り方】
1.春キャベツは1枚を4~5つに切る。玉ねぎは縦薄切りにし、にんにくは縦半分に切る。ボウルに肉だねの材料を入れ、よく練り混ぜる。
2.鍋にホールトマトを缶汁ごとくずしながら入れ、水1カップ、玉ねぎ、にんにく、ローリエ、塩小さじ1/4を加えてさっと混ぜ、中火にかける。煮立ったら、肉だねをスプーンですくって落とし入れる。ふたをし、弱めの中火にして約5分煮る。
3.肉だねを寄せてあいたところにキャベツを加え、ふたをして約10分煮る。
(1人分354kcal、塩分1.9g 調理/関岡弘美 栄養計算/スタジオ食)
肉だんごって面倒…と思っているならこちらのレシピをお試しあれ。肉だねを1つ1つ丸めなくていいので手間がかかりません。ふわふわの食感もおいしいですよ!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細