- 1
-
2
急な来客、どうしよう…!! ピンチを乗り切る簡単&豪華見え大皿メニューのバリエ
簡単&豪華見えのごちそうは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
えびとほうれん草のグラタン
フライパン1つで作れるグラタンなら、大皿もオーブンも必要なし。バターで炒めた具材に小麦粉をふり入れて炒め、牛乳を少しずつ加えてとろみをつけます。仕上げにチーズをたっぷりのせたら、フライパンのまま食卓に運びましょう!

とりむねのアクアパッツァ風
あさりとセロリの旨みを生かした香り豊かな一品は、ワインのおともにぴったり。ミニトマトを散らして、色鮮やかに仕上げます。

チキンソテー
何も浮かばない時は、とりもも肉をフライパンで焼くだけでも豪華なおかずに。皮目を下にして、厚手の鍋のふたなどをのせて焼くと、全体に均一に火が通ります。食べやすくカットして、レタスとレモンを添えて。

フライパンビビンバ
ビビンバも、フライパンがあれば専用の石鍋を用意しなくてもOK。牛肉と野菜を炒めて一旦端によせ、ご飯を全体に広げて、その上に具材をのせていきます。卵を割り入れたら、ふたをして中火で数分焼いて。こんがりおこげがおいしい一品です。

今回紹介した料理は春のお祝いシーンにも◎。おもてなしにも使えるスピード大皿メニュー、新生活シーズンに大活躍すること間違いなしです!
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細