とろとろチキンライス

とろとろチキンライス

チキン大百科

人が集まるときは、大皿にドーンと盛っても

1人分:

795kcal

3.9g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗みじん切りにする。ピーマンは縦半分に切って7〜8mm四方、マッシュルームは縦3〜4mm幅に切る。とり肉は余分な脂を除いて小さめの一口大に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油大さじ1を熱してとり肉を入れ、塩少々をふって炒める。肉の色が変わったら玉ねぎを加え、しんなりするまで3〜4分炒める。

    玉ねぎはしんなりするまで炒めることで、うまみのもとになる。

    玉ねぎはしんなりするまで炒めることで、うまみのもとになる。

  3. 3

    とり肉と玉ねぎをフライパンの端に寄せ、あいたところにご飯を加えて軽くほぐし、塩少々をふる。全体を混ぜて炒め合わせ、ご飯に油がなじんだら、ピーマン、マッシュルーム、スープの素、こしょう少々をふって炒め合わせる。

    油をご飯にからめるように炒めるとパラリと仕上がる。

    油をご飯にからめるように炒めるとパラリと仕上がる。

  4. 4

    野菜がしんなりしたらケチャップ大さじ3を加えて炒め合わせ、仕上げにバター小さじ1、しょうゆ少々を加えて軽く炒める。

  5. 5

    ボウルに卵を溶きほぐし、生クリームを加えて混ぜる。

  6. 6

    フライパンにバター小さじ2を溶かし、5を流し入れる。そのまま1分ほど火にかけ、卵の縁が固まってきたら、木べらで大きく混ぜて半熟状になるまで炒める。

  7. 7

    器にトマトチキンライスを盛り、6をのせる。

  8. 8

    6のフライパンをきれいにし、ケチャップ大さじ3、水大さじ2を入れてひと煮立ちさせ、7にかける。好みでパセリのみじん切りをふっても。

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

オムライス(プレーン、アレンジ)の人気レシピランキング

オムライス(プレーン、アレンジ)の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!