- 1
-
2
ソース味に飽きたらこれ! 焼きそばを家にある調味料でアレンジするテク5つ
アレンジ焼きそばは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
野菜をプラスするならレンチン副菜がおすすめ!
豚肉ともやしのオイマヨ焼きそば
オイスターソースとマヨネーズで調味した具材を、こんがりと焼き色をつけた麺の上に後のせ。大人も子どももやみつきになる味わいです。

豚肉と小松菜のソース焼きそば
焼きそばはやっぱりソースでしょ。そんなソース派が飽きずに楽しむコツは、隠し味に「オイスターソース」を加えること。ウスターソース:オイスターソース=2:1の割合で入れてみて。

焼きそばナポリタン
トマトケチャップとバターでナポリタン風に仕上げても◎。具材にもナポリタンでおなじみのウインナーやピーマンを使い、フライパンでチャチャッと炒めます。

豚トマトキムチ焼きそば
豚こま肉の色が変わったら、トマト、白菜キムチを加えてさっと炒めて。麺をほぐしたら、ウスターソースと塩・こしょうで味をととのえます。

焼きそばの麺は袋のままレンジで加熱しておくと、ほぐれやすくなります。水を加えてほぐす場合は、水よりも料理酒を使うとコクのある仕上がりになるのでぜひお試しを!
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「焼きそば」のレシピ
▶忙しい毎日に!
レタスクラブYouTube公式チャンネルでラクレシピ動画をチェック!
■作りおき特集はこちら!
■時短レシピ特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細