ソース代わりの温泉卵がまろやか~! 10分で絶品ドライカレー3選

今日はカレーの気分だけど今から作るには時間が足りない…。そんな時に試してほしいのが、簡単ドライカレーです。野菜とひき肉をざっと炒めてカレー粉で調味すれば、10分前後ではい完成! ソース代わりに温泉卵をのせて、からめながら食べてみて。
ドライカレー風混ぜご飯
【材料・2〜3人分】
合いびき肉…150g、温泉卵…2〜3個、グリーンアスパラガス…3本、玉ねぎ…1/2個、にんにく…1片、温かいご飯…400g、オリーブ油、バター、カレー粉、塩
【作り方】
1.アスパラガスは穂先は1cm幅に、残りは5mm幅に切る。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
2.フライパンにオリーブ油小さじ1、バター大さじ1を入れて中火で熱し、にんにくと玉ねぎを約3分炒める。ひき肉、アスパラガス、カレー粉大さじ2、塩小さじ1/2を加え、肉の色が変わるまで炒める。
3.ボウルにご飯、2を入れ、さっくりと混ぜる。器に盛り、温泉卵をのせる。
(1人分490kcal、塩分1.3g 調理/シラサカアサコ 栄養計算/スタジオ食)
余計な調味料は入れずに、カレー粉と塩でシンプルに味つけ。野菜の甘みが引き立つスパイシーなご飯とまろやかな温泉卵のコラボに、スプーンが止まりません。
半熟卵をのせても◎
この記事に共感したら
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「ドライカレー」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
-
1
【突然死】30代妻がベッドから落ちたまま起き上がってこず「脳死状態」に…2歳の息子を遺し突然逝った《私がシングルファザーになった日》
-
2
父親に別の家庭があった?「家族だけど全部は知らない」秘密が明らかになった時あなたはそのまま「家族」でいられますか?
-
3
生死の境で闘い続けてきた妻。家族全員が揃うのを待っていたかのように、彼女は旅立ちの瞬間を迎えた/私がシングルファザーになった日(16)
-
4
「そろそろ葬儀屋を…」確実に死に向かう娘を前に、あまりに痛ましい父の姿/私がシングルファザーになった日(15)
-
5
「あと2日」突然倒れた妻の命の期限は目前という残酷な現実/私がシングルファザーになった日(14)