-
1
- 2
あと一品がこんなに簡単に作れるなんて!「ちくわ×きゅうり」でラクうま一皿

蒸し蒸しと暑い日はさっぱり系のおつまみが欲しくなるもの。家計にもうれしいちくわときゅうりで、パパッと手軽な一皿を作ってみませんか? シャキッとみずみずしいきゅうりと、程よい塩気&プリプリの歯ごたえがおいしいちくわは、いわずと知れた名コンビ。どちらも低カロリーな食材だから、晩酌のおつまみに添えても罪悪感なく楽しめそうですよ!
ちくわときゅうりのからしマヨソース
【材料・2人分】
ちくわ…小1本、きゅうり…1/2本、マヨネーズ、練りがらし
【作り方】
1.ちくわときゅうりはそれぞれ7〜8mm厚さの輪切りにする。交互にピックなどに刺し、最後はきゅうりで留めて皿に盛る。
2.マヨネーズ大さじ1、からし小さじ1/2を混ぜ合わせ、1に添える。
(1人分127kcal、塩分1.0g 調理/藤井恵 栄養計算/スタジオ食)
ピックやようじに交互に刺せば、ピンチョス風のおつまみに。厚めにカットしたきゅうりの歯ごたえがおいしく、食べ始めると手が止まりません。マヨネーズはGI値が低いため、太りにくい食材として知られています。もちろん大量に食べるのは禁物ですが、ダイエット中も少量ならそこまで気にする必要はないかもしれません。
レンチンで1品
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「ちくわ×きゅうり」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細