疲れた身体にうれしい! 酸味と甘みが絶妙「まるごと玉ねぎと梅の炊き込みご飯」

健康のためには、野菜をたっぷり摂りたいもの。でも、ちょっと面倒なのが下ごしらえ。「まるごと調理」を取り入れればラクちんですよ!
「まるごと野菜レシピ」今回は「まるごと玉ねぎと梅の炊き込みご飯」。炊飯器にまるごと材料を入れたら、あとは炊くだけのお手軽レシピです。
*野菜はレシピと重量が異なると、火の通り具合に影響します。レシピに従ってご準備ください。
* * *
まるごと玉ねぎと梅の炊き込みご飯
甘みたっぷりの玉ねぎに梅干しのさっぱり感が合う
[ 材料・4人分 ]*1人分280kcal/塩分1.1g
・玉ねぎ ...1個
・しらす干し ...20g
・青じそのせん切り ...5枚分
・梅干し (塩分約14%のもの) ...2個 (約30g)
・米 ...2合
*米は炊く30分前に洗い、ざるに上げておく。
[ 作り方 ]
1. 玉ねぎは下の根の部分を深めにくりぬき、上の部分を少し切り落として、高さの半分ほどまで十字に切り目を入れる。
2. 炊飯器に米を入れて水430mlを注ぐ。中央に玉ねぎを切れ目を上にしてのせて軽く押し込み、梅干しを加えて、普通に炊く。

3. 炊き上がったら、玉ねぎを粗くくずし、梅干しは軽くくずして種を除き、全体を混ぜる。茶碗に盛り、しらす干しとしそを混ぜてのせる。

* * *
ほくほくと炊き上げた玉ねぎの甘みとうまみ、梅干しの酸味が絶妙。さっぱりとした味わいなので、食欲がない...なんてときにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね!
調理/小林まさみ 撮影/邑口京一郎 スタイリング/浜田恵子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!▶へとへとさんをお助けする情報が満載!


今号の料理特集は「疲れに効くごはん」!/夏も終わりに近づいてくると、連日の暑さで「なんとなくだる~い」と感じる方も多いのではないでしょうか?疲労回復ワンプレート、香り野菜に豚肉、トマトジュース…晩夏の疲れを吹き飛ばすレシピをたっぷりご紹介します!/大容量パックからお取り寄せまで、とっても頼りになる冷凍餃子/調理がラク&うまみ凝縮の「まるごと野菜レシピ」/献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」はリニューアルしてさらに使いやすく!/別冊付録は、「安くておいしい71品 とりむね THE BEST」/LETTUCE MEETSには田中圭さん/オトナのNEWS連載はスペシャルバージョンで、3人揃って登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ9月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細