- 1
-
2
レンジを使えば皮がつるんとむけるんです! 旬の里いもであと一品
里いものレンチン副菜は他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
里いものポテサラ
レンジを使えば里いもが主役のポテトサラダも簡単! フォークで粗く潰した里いもとツナ缶をあえるだけのお手軽レシピです。味つけはマヨネーズ・塩・こしょうを使って。じゃがいもよりもねっとり感が強く、やみつきになりますよ。

里いもの和風サラダ
ドレッシングであえた里いもをグリーンサラダに加えると、秋らしいサラダに。里いも(レンチンして皮をむいたもの)を半分にカットし、酢・オリーブ油・しょうゆ・こしょうでざっとあえて、ベビーリーフを敷いた器にのせます。

里いもはいも類の中でも比較的カロリーが低く、ダイエットにもむいている食材。乾燥に弱いので、購入したら冷蔵庫に入れずに室温で保存を。すぐに使わない場合はまとめて新聞紙に包むか、1個ずつペーパータオルに包んでおくと乾燥が防げます。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「里いも」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細