-
1
- 2
子どもと一緒に♪ 今からでも間に合うクリスマススイーツ

おうちでクリスマススイーツを作るなら、ころんとかわいいデコマフィンはいかが? 生クリームの上にサンタクロースのメレンゲドールをあしらうだけで、とってもキュートなスイーツになりますよ! 土台になるマフィンはご紹介するレシピで手作りしても、近くのベーカリーやスーパーでお好みのものを買ってきても◎。子どもと一緒に飾りつけを楽しんでみてください♪
■マフィンの作り方はこちら!
基本のマフィン

【材料・マフィン型6個分】
溶き卵…1個分、薄力粉…120g、ベーキングパウダー…小さじ1、バター(食塩不使用)…50g、牛乳…55ml、グラニュー糖…70g、塩…少々、あればバニラオイル…少々
【下ごしらえ】
1.卵、バター、牛乳を室温にもどす。
2.薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう。
3.マフィン型に専用のグラシン紙のカップを敷く。
4.オーブンは190℃に予熱する。
【作り方】
1.ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。グラニュー糖を2回に分けて加えてよく混ぜ、塩、バニラオイルも加えて混ぜる。
2.溶き卵を3〜4回に分けて加え、そのつど空気を含ませるようによく混ぜる。
3.ふるった粉類を1/3量加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。粉っぽさが少し残っている状態で、牛乳の1/3量を加えて混ぜる。残りの粉類と牛乳をさらに2回に分けて加え、同様に混ぜ、とろりとしたクリーム状にする。
4.スプーンで3をすくって、型に入れる。オーブンは180℃にし、20〜25分焼く。まん中に竹串を刺して生地がつかなければ焼き上がり。型からはずし、網にのせて粗熱をとる。
(1人分202kcal レシピ考案/松本岳子 栄養計算/スタジオ食)
ふわふわサンタマフィン

【材料・3個分】
「基本のマフィン」…3個、生クリーム…1/2カップ、グラニュー糖…8g、粉糖…適宜、メレンゲドールサンタ…3個
【作り方】
1.ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、八分立てに泡立て、バラ口金をつけた絞り出し袋に入れる。
2.口金のとがっているほうをマフィンの中心に向け、周囲に少し絞っては半分ほど戻るようにして絞り、1周する。1周目に少しのせるようにし、同様にもう1周する。粉糖をふり、中央にメレンゲドールをのせる。

(1人分379kcal レシピ考案/松本岳子 栄養計算/スタジオ食)
フリルのように絞った生クリームの上にちょこんとすわったサンタクロースがキュート! クリスマスのメレンゲドールはこの時期、100円ショップやスーパーなどで簡単に手に入ります。全体に粉糖をふると、雪がふったような雰囲気に。これならとっても簡単なので、子どもと一緒にデコレーションが楽しめますよ。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「クリスマス」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■ごちそうにも、ふだんの日にも「鍋」特集はこちら!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細