-
1
- 2
お米のように調理するとこんなにおいしい! 長続きするオートミールごはんバリエ

オートミールとは、オーツ麦を調理しやすく加工したもの。白米よりも食後の血糖値が上がりにくく、食べても脂肪になりにくいと今注目のダイエット食材です。食物繊維も豊富で、白米の6倍も含まれているんだとか! 加熱するとお米のようなもちもちとした食感になるので、お米感覚でいつもの食卓に取り入れてみてください。
カルボ風リゾット
【材料・2人分】
ベーコン…2枚、卵黄…2個分、牛乳…1/2カップ、粉チーズ…適量、玉ねぎのみじん切り…1/2個分、オートミール(ロールドオーツ)…60g、スープ(洋風スープの素(顆粒)…小さじ1、ローリエ…1枚、水…1カップ)、オリーブ油、塩、こしょう、粗びき黒こしょう
【作り方】
1.ベーコンは5mm幅に切る。フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、ベーコンを入れ、カリッとするまで焼いて取り出す。
2.続けてオリーブ油小さじ1を足して玉ねぎを炒め、しんなりしてきたらオートミール、スープの材料を加える。
3.オートミールがやわらかくなるまで2~3分煮て、牛乳、粉チーズ大さじ4、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ、牛乳が温まるまで加熱して器に盛る。
4.中央に卵黄をのせ、1のベーコンを散らし、粉チーズ、粗びき黒こしょう各少々をふる。
(1人分402kcal、塩分1.9g レシピ考案/堤人美 栄養計算/スタジオ食)
カリッと焼いた香ばしいベーコンと粉チーズがコク深いお手軽リゾット。一度加熱処理されているロールドオーツは、2~3分煮るだけでもっちりとした食感に変化します。ぷちぷちとした歯ごたえもあるので、少量で満足感が得られるのもいいですね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細