レンジで作り置き! 明日の自分がぐっとラクになる万能「しっとりそぼろ」とアレンジレシピ

しっとりそぼろ」を使ったアレンジアイデア4つをご紹介します。

レンジでもう1品


ジャージャー麺

ゆでて冷水でしめた中華麺に、「しっとりそぼろ」ときゅうりをのせるだけ! 冷蔵庫に作り置きのそぼろがあれば10分もかからずに食卓に運べます。白すりごまをたっぷりふって香り豊かに仕上げましょう。

「ジャージャー麺」


和風タコライス

あったかいご飯の上に「しっとりそぼろ」をのせて、トマト、チーズ、水菜を飾れば、あっという間にタコライスが完成。しょうがが香る和の味わいもおいしいですよ!

「和風タコライス」


そぼろやっこ

暖かくなるこれからの季節は冷やっこにのせても◎。彩りに万能ねぎをあしらって、副菜やおつまみにどうぞ。

「そぼろやっこ」


もやしのそぼろあえ

レンチンしたもやしに「しっとりそぼろ」をあえるだけのすぐでき副菜。もやしのほかにも、ほうれん草やキャベツ、ブロッコリーなど、いろいろな野菜で試してみて。

「もやしのそぼろあえ」


ご飯、麺、野菜と何を合わせてもおいしい万能そぼろは、作り置き初心者にもおすすめ。毎日のお弁当にも重宝しますよ。

文=齋藤久美子(栄養士)

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「カンタン作りおき」のレシピ

▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!



■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら


レタスクラブ編集長の「コレ注目!」

■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら


“しっかりおいしく食べて、きれいにやせる!”






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細