【節約&エコ】もやしって冷凍できるんだ!【そうめん&炒めものに便利】

#食   
冷凍したもやしは水けが出る点を生かし、とろみのある炒めものに

お財布にやさしい「もやし」。使う予定がないのに、つい、安さにつられて買ってしまい、持て余してしまったことはありませんか?

水分が多いので、けっこう傷みやすいんですよね。

でも、「もやしは冷凍できるんですよ!」と教えてくれたのが、人気料理研究家の上島亜紀さん。

「わが家ではもやしを1袋使い切れなくて残った時や、たくさん買った時に冷凍しています。約2週間冷凍保存でき、凍ったまま調理できて便利ですよ!」(上島さん)

【もやしの冷凍方法】

お買い得のもやしをたくさん買ったら、迷わず冷凍!

もやしは洗ってざるに上げ、水けをよくきる。冷凍用保存袋に入れ、空気を抜いて口を閉じ、平らにして冷凍する。

「洗わずに使えると袋に書いてあるもやしでも、さっと洗っておくと、独特の臭みが気にならなくなります。また、水けはしっかりときってから冷凍してくださいね」

▶︎教えてくれたのは
上島亜紀さん
料理研究家。食育アドバイザーやジュニア・アスリートフードマイスターの資格を持つ。神奈川県の自宅にて料理教室「Cooking Studio A's Table」を主宰。親しみやすさのなかに、キラリとセンスが光る、おしゃれな家庭料理のレシピが人気。


凍らせたもやしは水分が出やすいので、とろみ炒めや煮ものにするのがおすすめです! 今回は、めんつゆ&おろししょうがで簡単に味が決まる、やさしいとろみの炒めものをご紹介します。合わせ調味料に片栗粉を混ぜておくと、とろみづけが簡単です」

冷凍したもやしは水けが出る点を生かし、とろみのある炒めものに

もやしとかにかまの中華炒め

【材料・2人分】 *1人分134kcal/塩分3.2g
・冷凍もやし...1袋分(約250g)
かに風味かまぼこ...100g
長ねぎ(青い部分を含む)...1本

■合わせ調味料
・おろししょうが...小さじ1/2
・めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2
・片栗粉...小さじ1
・こしょう...少々
・水...1カップ

・ごま油

【作り方】
1 ねぎは斜め薄切りにする。かにかまぼこは粗くほぐす。

2 フライパンにごま油大さじ1/2を強めの中火で熱し、ねぎと、もやしを凍ったまま加えて炒める。しんなりとしたら、かにかまぼこと、合わせ調味料をもう一度混ぜてから加え、軽くとろみがつくまで混ぜる。

冷凍したもやしは、凍ったまま調理可能

「また、夏なら、そうめんといっしょにゆでるのも◎そうめんが少なめでも満足感があって、ヘルシーなうえに、節約にもなります!」

もやしそうめんのみそ豆乳だれ

冷凍したもやしは、麺といっしょにゆでてかさ増しに

【作り方】
鍋に湯を沸かし、もやしは凍ったまま加えます。再び沸騰したらそうめんを加えて袋の表示どおりにゆでればOK。水でしめて、豆乳、おろしにんにく、すりごま、とりがらスープの素、みそを混ぜたたれを添えてどうぞ。

みそと豆乳のコクに、にんにくとごまの風味が食欲をそそりますね!

「冷凍したもやしは、みそ汁やラーメンにちょっと具を足したいときなど、パパッとプラスしたいときにも活躍します。凍っていても、パラパラっとほぐれやすいので、さっと、使いたい分だけ取り出せます。ぜひ試してみてくださいね」

Instagram-レタスクラブ公式


レシピ考案/上島亜紀 撮影/難波雄史 スタイリング/阿部まゆこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt

文=singt

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

<レタスクラブ ’23 7月号より>


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’23 8月号』は夏野菜で元気に!▼

今月は「手間をかけずに絶品 夏野菜で元気に!」特集!料理特集では、手をかけすぎず、シンプルな調理で夏野菜のおいしさを引き出す、忙しい方にぴったりのレシピをたくさんご紹介/カオマンガイやビビンバなど、炊飯器でできるひと皿ご飯/トマトジュースの意外な使い方/ほかにも3000円台までで楽しめる「世界の料理をお取り寄せ」や、捨てるだけが正解じゃない「実家の片付け」など盛りだくさん/【別冊付録】「夏休みの昼ごはんに! 冷凍うどんBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ8月号をぜひお楽しみください。




本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)