- 1
-
2
フライパンに入れてほったらかし! 超ラク&うまみたっぷりの冷凍うどんレシピ4選
きのこのバターじょうゆ焼きうどん
バターでコクをプラス。程よい甘辛味がやみつきに

[ 材料・2人分 ]*1人分368kcal/塩分2.5g
・冷凍うどん …2玉
・ベーコン …4枚 (約50g)
・えのきたけ …1袋 (約100g)
・しめじ …1パック (約100g)
・万能ねぎ … 1〜2本
・しょうゆ
・みりん
・こしょう
・バター
[ 作り方 ]
1. えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。しめじは食べやすくほぐす。万能ねぎは小口切りにする。ベーコンは3cm幅に切る。
2. うどんは凍ったまま水にさっとくぐらせてフライパンに並べ、えのきたけ、しめじ、ベーコンの順に広げてのせる。しょうゆ、みりん各大さじ1、こしょう少々をかけ、バター10gをのせてふたをし、強火にかける。

3. ふつふつしたら弱火にし、約8分蒸し焼きにする。うどんがほぐれたらふたを取り、強火で全体を炒め合わせる。器に盛り、万能ねぎを散らす。
豚マヨキムチ焼きうどん
マヨネーズがキムチの辛みをマイルドに仕上げてくれる

[ 材料・2人分 ]*1人分433kcal/塩分2.7g
・冷凍うどん …2玉
・豚バラ薄切り肉 …100g
・にら …1/2わ (約50g)
・白菜キムチ …70g
・マヨネーズ
・酒
・しょうゆ
[ 作り方 ]
1. にらは4cm長さに切る。豚肉は3cm幅に切る。
2. うどんは凍ったまま水にさっとくぐらせてフライパンに並べ、豚肉、キムチ、にらの順に広げてのせる。マヨネーズ大さじ1、酒大さじ2、しょうゆ小さじ2を順にかけてふたをし、強火にかける。

3. ふつふつしたら弱火にし、約8分蒸し焼きにする。うどんがほぐれたらふたを取り、強火で全体を炒め合わせる。
蒸し焼きにすることで、具材のうまみが麺にたっぷりからんでおいしさも◎。しっかり食べて、夏の後半戦を乗り切りましょう!
レシピ考案/新谷友里江 小林まさみ 撮影/澤木央子 鈴木泰介 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食
文=さいとうあずみ
Information
*レシピ中の分量について:小さじ1は5ml、大さじ1は15ml、1カップは200mlです。
*フライパンについて:使用しているフライパンは、特に表記がない場合、直径26cmのものです。
*加熱機器について:ガスコンロ使用を基準にしています。IH調理器などの場合は調理機器の表示を参考にしてください。
<レタスクラブ23年8月号より>
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!
▼『レタスクラブ ’23 9月号』は晩夏の重だる~い疲れに効く!「疲れ回復ごはん」特集!▼
睡眠の乱れ、お疲れ胃腸、温度差バテ。夏の終わりの疲れの三大原因をしっかり解消できる「夏の疲れ回復ごはん」をたっぷりご紹介します!/暑くてだるい日の「酢ドリンクレシピ」/免疫力が上がる「朝の腸活のっけパン」/【別冊付録】「玉ねぎで腸活おかず65レシピ」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSはスペシャルバージョンで、3人揃ってご登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ9月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細