「火は使わない!」と誓った日の電子レンジで簡単ピリ辛メニュー4選

昨日今日と気温が30度を下回り、ちょっぴり暑さが和らぎましたが、こんなときに出やすいのが夏の疲れ。だるい、疲れた……など体の疲れを感じたら、今晩のメニューは電子レンジで調理できるものを選んで。
下味をつけたら後は電子レンジにおまかせの4つのメニューは、火を使わないので暑くない、台所に長時間立っている必要がないから体がラク……と、とにかくいいこと尽くめ。味付けは、暑い時ほど食べたくなる“ピリ辛”味に。ほどよい辛さが、食欲もアップしてくれることでしょう。
【ピリ辛レンジとりから】
<材料>(2人分)
とりもも肉1枚(約250g)、下味(コチュジャン大さじ1/2、酒、しょうゆ各小さじ1、塩、砂糖各少々)、片栗粉
<作り方>
(1)とり肉は大きめの一口大に切り、ボウルに入れる。下味の材料を加えてもみ込む。
(2)別の容器に片栗粉大さじ4を入れ、1を1切れずつ入れてしっかりまぶし、くっつかないように耐熱皿に並べる。
(3)ラップをかけずに、500Wの電子レンジで約5分加熱し、上下を返してさらに約2分加熱する。器に盛り、好みでレモンを添えても。
(326kcal、塩分1.2g)
【豚となすのピリ辛炒め】

レンジ加熱で肉をやわらかく仕上げるには、豚肉に片栗粉を加えた下味をまぶして加熱すればOK。
(370kcal、塩分2.3g)
【豚肉とたっぷり野菜のピリ辛蒸し】

電子レンジなら、使う油はほんの少量。だからヘルシー!
(356kcal、塩分2.4g、調理時間15分)
【ピリ辛蒸しなす】

隠し味のにんにくで、コクをプラス。
(53kcal、塩分1.3g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細