料理研究家・上島亜紀さんのリアル飯 風味満点!卵かけご飯

料理研究家さんというと、いつも、手の込んだものを食べていそうなイメージがありますよね。実際に、誌面に掲載するレシピを打ち合わせする時は、次々とおいしそうなメニューを教えてくれます。
でも、膨大な量の料理を試作・試食することが多く、忙しくもある毎日のなかで、意外にも、シンプルなものがヘビロテなのだとか!
今回は料理研究家の上島亜紀さんに、普段どんなご飯を食べているか伺いました。
▷レシピを教えてくれたのは
上島亜紀さん
料理研究家。食育アドバイザーやジュニア・アスリートフードマイスターの資格を持つ。神奈川県の自宅にて料理教室「Cooking Studio A's Table」を主宰。親しみやすさのなかに、キラリとセンスが光る、おしゃれな家庭料理のレシピが人気。
「卵かけご飯、大好き!という方も多いと思います。シンプルにしょうゆだけでもいいけれど、私は、そこにトッピングをいろいろ足すのがお気に入りです。
家にいつもある材料でできるので、ぜひ試してみてください!」(上島さん)
梅かつお卵かけご飯

【材料・2人分】
卵 2個
梅干し(塩分8%) 大2個(約40g)
削りがつお 4g
白いりごま 小さじ2
焼きのり 適量
温かいご飯 茶碗2杯分
しょうゆ
【作り方】
ご飯を器に盛り、中央をくぼませて卵をのせる。梅干し、削りがつお、ごまと、のりをちぎってのせる。しょうゆ適量をかけて、梅干しをくずして混ぜながら食べる。(1人分307kcal/塩分1.9g)
* * *
削りがつお、のり、梅干し、ごまと、ご飯に合うトッピングのオンパレード!
上島さんは、写真よりもさらにたっぷりとのりをのせ、梅干しは少しずつくずしながら食べるのがお好みだそう。ちょっぴり贅沢な気分にもなれる、新しい卵かけご飯。さっそく、今晩作ってみます!
レシピ考案/上島亜紀 撮影/よねくらりょう スタイリング/浜田恵子 栄養計算/スタジオ食
編集・文/singt
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!<レタスクラブ ’24 11月増刊号より>

▼『レタスクラブ ’25 1月号』は、にーよん式ダイエットで冬太り防止!▼
今号の料理特集は「にーよん式 夢の太らないおかず」。-20kgのダイエットに成功した5児の母・にーよんさんに教わるダイエットおかずをたっぷりご紹介します!/大根&白菜は「漬けて」楽しむ!/ボリューム満点「おもちがおかずになった!」/琉球風水志・シウマさん監修の「開運拭き掃除」/寝る前1分でできる「骨盤矯正床バレエ」など/【とじ込み付録】「青菜のおかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/映画「満ち足りた家族」に出演のチャン・ドンゴンさんとホ・ジノ監督の撮りおろしインタビューも!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ1月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細