お肉のうまみ、しみこむ! 大根×豚肉の炒めものレシピ5選
冬野菜の代表選手ともいえる大根。旬のものは栄養も豊富で、値段もお手頃なのでどんどん活用したいところ。今回は豚肉と合わせて、手軽にできる炒めものレシピを5つセレクト。肉のうまみを大根が吸収して、おいしい変化を見せてくれますよ。今すぐ作ってみたくなるレシピを見ていきましょう。
シンプル調味料でお手軽「豚肉と大根のバターじょうゆ炒め」

<材料2人分>
豚ロース薄切り肉…200g、大根…1/5本(約200g)、にんじん…1/2本、削りがつお…小1袋(約3g)、小麦粉、バター、しょうゆ
<作り方>
1.大根、にんじんは5~6mm厚さのいちょう切りにする。豚肉は3cm幅に切り、全体に小麦粉を薄くまぶす。
2.フライパンにバター10g、大根、にんじんを入れて中火にかけ、炒める。全体に油がまわったら、ふたをして約5分蒸し焼きにする。途中、時々ふたを取ってさっと混ぜる。にんじんに竹串を刺してみてスーッと通ったら、フライパンの端に寄せ、あいたところにバター10gと豚肉を加え、豚肉をほぐしながら炒める。
3.肉の色が変わったら全体を炒め合わせ、しょうゆ大さじ1を加えてからめ、削りがつおを加えてさっと混ぜる。器に盛り、好みでさらに削りがつおをふっても。
豚肉と野菜をバターで炒めることで風味もコクもアップします。仕上げのしょうゆで味付けが決まりやすくなるのもポイントです。
ちょっぴりおとなの味付け「豚肉と大根のさっぱり炒め」

具材を炒めてからポン酢とわさびを合わせたたれに加えて風味を生かします。シャキシャキとした食感がたまりません。
食べごたえ抜群な「大根と豚のキムチ炒め」

大根は皮むき器で薄く切るので、豚肉やキムチの味を吸収しやすくなります。子どものおかずに、ビールのおつまみに大活躍!
厚切りのお肉がうれしい「豚肉と大根の甘辛炒め」

バラ肉からの脂はペーパータオルでしっかりカット! 片栗粉でとろみと照りがアップして食べ応えも十分な一品に仕上がります。
甘辛だれが具材にからむ「大根と豚肉のしょうが焼き」

大根はさっと炒めて歯ごたえを残して。少し煮込んで味がしみ込んだ豚ロース肉と合わせることで食感の違いを楽しめます。
相性がよい豚肉と大根を使ったさまざまな炒めものは、おかずにも、おつまみの一品にも使える便利なメニュー。ぜひ試してみて。
Information
豚肉と大根のバターじょうゆ炒め
豚肉と大根のさっぱり炒め
大根と豚のキムチ炒め
豚肉と大根の甘辛炒め
大根と豚肉のしょうが焼き
ほかにもいっぱい! 大根と豚肉のレシピをチェック!
▼生活がグッと楽しく便利に!“プチリフォーム”のための設備情報はこちら
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細