コスパ良し!味良し!「とり肉×玉ねぎ」の食欲をそそるレシピ2選

とり肉と玉ねぎを組み合わせた料理は、コスパも良く、一年中おいしく食べることができる家庭料理の定番おかずです。今回は、手羽中のコクと甘酢の酸味が食欲をそそる「甘酢煮」と、玉ねぎの甘みが加わった、とりむね肉の「照り焼き」の2品をご紹介します。
どちらも手軽に作れるので、忙しい日々の食卓にもぴったりですよ。
* * *
手羽中と玉ねぎの甘酢煮
ほろりとやわらかい手羽中が絶品!

【材料】(2人分)
・玉ねぎ ...小1個(約150g)
・とり手羽中 ...6本
・にんにく ... 2片
・煮汁
∟酢 ... 1/2カップ
∟砂糖 ...大さじ3
∟しょうゆ ...大さじ1と2/3
【作り方】
1. 玉ねぎは六つ割りにする。
2. 鍋に煮汁の材料を入れてよく混ぜ、手羽中、[1]、にんにくを加えて中火にかける。煮立ったら中火のまま時々上下を返しながら、汁けがなくなるまで約15分煮る。好みでラー油をかけても。
(1人分260kcal/塩分2.3g レシピ考案/小田真規子)
とりむねと玉ねぎの照り焼き
甘辛だれがよくからみ、ご飯がもりもり進む

【材料】(2人分)
・玉ねぎ ... 1/2個
・とりむね肉(皮なし)... 1枚(約250g)
・しいたけ ... 3枚
・合わせ調味料
∟みりん ...大さじ2
∟しょうゆ ...大さじ1と1/2
∟酒 ...大さじ1
∟砂糖 ...小さじ1
・片栗粉
・サラダ油
・塩
【作り方】
1. 玉ねぎは縦薄切りにし、しいたけは軸ごと半分に切る。とり肉は6等分のそぎ切りにし、片栗粉大さじ1をまぶす。
2. フライパンに油小さじ1を中火で熱し、しいたけを全体に焼き色がつくまで焼き、取り出して塩少々をふる。
3. 続けて油大さじ1を足して中火で熱し、とり肉を約2分焼く。上下を返して玉ねぎを広げてのせ、ふたをして弱めの中火で約2分蒸し焼きにする。合わせ調味料を加え、全体にからめる。器に盛り、[2]を添える。
(1人分277kcal/塩分2.3g レシピ考案/井原裕子)
* * *
高たんぱくでヘルシーなとり肉と、熱を加えて甘みを増してくったりとした玉ねぎが好相性です。ご飯がたくさん進むおかずになること間違いなしです。
レシピ考案/小田真規子、井原裕子 撮影/高杉純、澤木央子
栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美 監修/真木文絵
※このレシピは、過去に雑誌『レタスクラブ』に掲載されたものに加筆、再構成しています。カロリー、塩分は掲載当時のものです。
文/中田蜜柑
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!<レタスクラブ ’25 4月号より>

▼『レタスクラブ ’25 5月号』は「豚こまのコスパ最強おかず」特集!▼
手軽で便利な「豚こま」を使って、時短おかずから映えレシピまで、毎日活躍するコスパ最強のレシピをたっぷりご紹介します!/フライパン1つでパパッと「スピード麺」/混ぜて焼くだけ!失敗しない!「キャロットケーキ」/【別冊付録】肉や魚がない日も安心!「ちくわのおかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ5月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細