おつまみとしてもおすすめ! からしがきいたオトナの肉料理5選

おでんやとんカツ、シュウマイなど、さまざまな料理のよきパートナーとして添えられるからし。程よい辛みやツンと鼻に抜ける豊かな風味がたまらないですよね。今回は、からしがきいた大人の肉料理5選をご紹介。食材の味を邪魔することなく、おいしさをより引き立ててくれますよ。
【豚肉とれんこんのウスター炒め】(371Kcal、塩分1.9g、調理時間15分)
<材料・2人分>
豚こま切れ肉 180g、ほうれん草 1わ、れんこん 小1節(約150g)、合わせ調味料(ウスターソース 大さじ2、練りがらし 小さじ1~2、こしょう 少々)、サラダ油
<作り方>
1. ほうれん草は3cm長さに切る。れんこんは薄いいちょう切りにし、水にさっとさらして水けをしっかりきる。
2. フライパンに油小さじ1を中火で熱し、ほうれん草を入れて炒める。少ししんなりしたら、水大さじ2を加えてふたをし、強火にして約30秒蒸し焼きにしてざるに取り出す。
3. フライパンをきれいにし、油大さじ1/2を入れて中火で熱する。豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったられんこんを加えて約2分炒める。合わせ調味料を加えて約1分炒めたら2の水けを絞って加え、ざっと炒め合わせる。合わせ調味料は炒めながら少し煮詰めて味を凝縮させる。火が通ったほうれん草は仕上げに加えて。
絶妙な味つけで白いご飯がどんどん進んでしまいそう。コクやうまみが詰まったウスターソースで調味するので、料理初心者でも安心して作れます。れんこんのシャキシャキとした歯ごたえがよいアクセントに。
【とりもも肉となすのからし風味】
なすは焼き色がついたら一度取り出すのがコツ。味がなじみやすくなり、食感も損ないません。

【長いもとチーズの牛カツ】
牛の薄切り肉でスライスチーズと青じそ、長芋を巻いてフライにします。ボリューミーで食べごたえも満点。

【とりの和風からしマヨネーズ焼き】
マヨネーズとからしのコラボレーションを楽しめる和風おかず。とり肉はしっかりと下味をつけておきましょう。

【豚肉のから揚げからし風味】
からあげのレパートリーに加えておきたい1品。豚肉は薄切りのものを使うので火が早く通ります。

ご紹介したメニューは、夜ご飯にはもちろん、おつまみにもおすすめのものばかり。おもてなしの時などに用意して、家族や友人を喜ばせてみては?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細