トマトのおいしさが際立つ「さっぱり」&「こっくり」サラダ2選

トマトのおいしさが際立つさっぱり&こっくりサラダ2選

トマトを上手に使って、おいしいサラダを作ってみましょう! 酢じょうゆのさっぱりとした味が食欲を引き立てる「はるさめのサラダ」と、トースターで焼いた油揚げとマヨネーズがこっくりとした味わいになる「油揚げサラダ」の2品をご紹介します。

* * *

【バリエ16品】彩り鮮やか!主役級野菜・トマトのおかず

トマトのはるさめサラダ

はるさめによく合うごまテイストで

はるさめによく合うごまテイストで「トマトのはるさめサラダ」

【材料】(2人分)
・トマト …2個
・はるさめ …20g
・カットわかめ …小さじ2
・白いりごま …大さじ1/2
・ごま油 
・酢 
・しょうゆ

【作り方】
1. はるさめは袋の表示どおりにゆで、水洗いして水けをきる。カットわかめはたっぷりの水でもどし、水けを絞る。トマトは一口大に切る。
2. ボウルに白いりごまと、ごま油大さじ2、酢大さじ2/3、しょうゆ小さじ1、[1]を入れ、あえる。

(1人分188kcal/塩分0.7g レシピ考案/関岡弘美)

油揚げとトマトのサラダ

カリッと焼いた油揚げにジューシーなトマトがよくからんだ

カリッと焼いた油揚げにジューシーなトマトがよくからんだ「油揚げとトマトのサラダ」

【材料】(2人分)
・トマト …1個(約150g)
・油揚げ …2枚
・マヨネーズ 
・しょうゆ

【作り方】
1. 油揚げはオーブントースターで約2分焼く。粗熱がとれたら、一口大に切る。トマトは一口大に切る。
2. ボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加え、さっと混ぜる。

(1人分138kcal/塩分0.3g レシピ考案/髙山かづえ)

* * *

「はるさめのサラダ」は、白ごま&ごま油で風味が抜群! わかめの食感も良いアクセントです。「油揚げのサラダ」はトースターではなく、フライパンで少しあぶってもOK。意外な組み合わせがとても合うのでお試しください。


レシピ考案/関岡弘美、髙山かづえ 撮影/邑口京一郎
栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美
※このレシピは、過去に雑誌『レタスクラブ』に掲載されたものに加筆、再構成しています。カロリー、塩分は掲載当時のものです。

文/中田蜜柑

この記事に共感したら

Information

Instagram-レタスクラブ公式

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

<レタスクラブ ’25 8月号より>



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 9月号』は暑さでへとへとな私たちを助けてくれる「夏の疲労回復ごはん」特集▼

夏バテや冷え、胃腸トラブル、睡眠不足など、この時期ならではのお悩みを改善すべく、豚肉やとり肉、豆腐、ねばねば野菜…などの食材を組み合わせたレシピをたくさんご紹介しています!/美容皮膚科医が監修した「食べるシミケアレシピ」/マニアック料理家・東山広樹さんと行く「業スーツアー」/防災のプロ直伝「役立つ防災グッズの選び方」など/付録は豪華3本立て!【とじ込み付録】「かにかま&さつま揚げのおかずBOOK」/【別冊付録】「からだ整えスープ」/【毎号付録】「献立カレンダー」がリニューアル!「月~金×4週分の晩ごはん 9月の平日ラク献立」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ9月号をぜひお楽しみください。



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細