冷蔵庫スッキリ! 余ったマーマレードで作る絶品肉おかず5選

料理を作る時にメニューのレパートリーが少ないとマンネリ化しがち。同じ料理でも甘みを加えるだけで、グッとテイストが変わるのでおすすめです。そこで今回はマーマレードを使った肉のおかず5選をご紹介。年末前に冷蔵庫に眠ったマーマレードがあったら作ってみませんか?
【豚肉のマーマレードソテー】(393Kcal、塩分2.8g)
<材料・2~3人分>
豚とんカツ用肉 3枚、下味(オレンジマーマレード、しょうゆ 各大さじ3、酒 大さじ1、おろししょうが 大さじ1/2、水菜 適宜)、サラダ油
<作り方>
1. <朝の準備>ファスナーつき保存袋に下味の材料を入れて混ぜる。
2. 豚肉は筋切りして、1に加えてよくもみ、冷蔵庫に入れる。
3. <夜の仕上げ>フライパンに油大さじ1/2を熱し、豚肉の汁けをきって焼く。焼き色がついたら返し、同様に焼き、保存袋に残った下味を加えて煮からめる。
4. 1枚は保存容器に入れて取り置き、粗熱がとれたら冷蔵保存する。残りは食べやすく切って器に盛り、ベビーリーフを添える。
豚肉のソテーにマーマレードをプラスしたアレンジ料理。豚肉は保存袋に入れて寝かせると、肉が格段にやわらかくなります。取り置いた分はお弁当に活用できるので、忙しい朝の調理もラクチン。
【甘辛チキン】
中はふんわり&表面はカリッと仕上げるために、たっぷりの卵液と片栗粉のころもで揚げましょう。

【とり肉とピーマンの南国風炒め】
南国風のピリッと辛い炒め物料理。エスニック系の味とマーマレードが絶妙にマッチします。

【ポークソテーマーマレードソース】
豚ヒレ肉にしょうがとにんにくを加えて香り豊かに仕上げています。白ワインも入れて、味に奥行きを出して。

【にんじんととり肉のマーマレード煮】
かんきつ系の酸みと風味がポイント。とり肉の表面をこんがりと焼いてからにんじんを加えれば、肉のこうばしさが引き立ちます。

「マーマレード」と「ジャム」は混合しがちですが、見分け方は簡単。果物の皮が入っているのがマーマレード、含まれていないのがジャムです。意外と知られていないので、覚えておいても損はしませんよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
3位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
4位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
-
5位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細