いつもの煮卵に飽きたら…進化形煮卵「ナンプラー卵」に挑戦!

作り置き料理界のレジェンド・煮卵。お弁当のおかずやおつまみにと大活躍の一品ですが、しょうゆベースの味つけにちょっと飽きてきたかも……という人は、エスニック風の味つけにチャレンジしてみては? ナンプラーのうまみとごま油のこうばしい香りが口中に広がる「ナンプラー卵」は、新しくてクセになる味。サラダのトッピングにしたり、油揚げにのせてピザ風にしてみたりと、いつもの煮卵とはひと味違うアレンジが楽しめますよ。
ナンプラー卵
【材料】(作りやすい分量)
ゆで卵 10個、漬け汁(ナンプラー 大さじ4、とりガラスープの素、砂糖、ごま油 各大さじ1、水 1カップ)
【作り方】
(1)耐熱ボウルに漬け汁の材料を入れ、ラップをかけずに500Wの電子レンジで約1分加熱する。取り出して混ぜ、密閉容器に入れ、ゆで卵を加えて1時間以上漬ける。そのまま食べる場合は、器に盛り、好みで白髪ねぎを添え、漬け汁、ラー油をかける。
(1個分80kcal、塩分0.8g)
[IMAGE]
776596油揚げに、輪切りにした「ナンプラー卵」としそ、ねぎ、チーズをのせて、オーブントースターで10分ほど焼けば、おつまみにぴったりな「ナンプラー卵と青じそのピザ風」の完成!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細