ストレス解消になる作り置き!? おやつもおかずもおまかせの「トマトのぺちゃんこ冷凍」

毎日の暑さにイライラ、宿題をしない子どもたちにイライラ……。そんな日々たまっていくストレスの解消に効く作り置きがあるんです。その名は「トマトのぺちゃんこ冷凍」。ざく切りにしたトマトを保存袋に入れ、体重をかけてぐちゃっと潰す、潰す、潰す!! この“潰す”という作業から得られるナゾのスッキリ感で、ストレスなんてどこへやら。
潰したトマトは、冷凍庫へ。ジューサーでかくはんしてスムージーにしたり、ソテーしたとり肉に加えてトマト煮を作ったり。削り節としょうゆを加えればめんつゆにと、「トマトのぺちゃんこ冷凍」はストレス発散になるうえ、アレンジ広がる便利な作り置き。トマトが安く手に入ったときには、ぜひおためしを。
トマトのぺちゃんこ冷凍
【材料】(作りやすい分量・冷凍用保存袋・中サイズ2袋分)
トマト 小3個(完熟・約500g)
【作り方】
1.トマトはざく切りにし、半量ずつ冷凍用保存袋に入れ、空気を抜きながら潰す。バットなどに入れて冷凍する。※冷凍で約1カ月間保存可能。ミートソースやラタトゥイユなどにも使える。
(全量で92kcal、塩分0.0g)
「トマトのぺちゃんこ冷凍」で作れるメニューは、こんなにたくさん!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細